27歳になったので1年間をまとめてみる


27歳になりました!最近自分のブログを書く頻度が少なくなってきていて書き出すのが億劫だったので、書くハードルを下げるためにラフな口調で書いています。主に自分のための記録のための記事です。

参加した勉強会で特に印象に残ってるもの

  • UX名古屋
  • ビジュアリゼーションマウンテンクエスト
  • 意味をデザインする商品開発

UX名古屋

UX名古屋はたしか前年も行ってたのですが、UX名古屋で学んだフレームワークを業務で活用してみてとてもよかったので、今年は可能な限り参加していました。

いつ使うかわからないですが、「知らないよりは知ってた方がいい」の感覚です。書籍とかだと「この場合ってどうするんだ?」と疑問に思っても質問できませんが、UX名古屋はすぐに聴ける環境なのでそこがいいです。

ビジュアリゼーションマウンテンクエスト

5,6チームくらいのグループがビジュアリゼーションのワークショップを行なっていて、好きなグループのものを受けると言う形でした。参加者の方々の発想力がすごくて、運営の方々もみんななにかしら書いているし、さらには参加風景すらビジュアル化されているし、時が経つごとに賑やかになっていく会場がとても楽しかったです。

意味をデザインする商品開発

これはSchooでやってるオンラインセミナーです。生放送だと無料で聞けます。ふわふわとした理解なのでどう面白いか具体的に言えないですが、面白いです!次回は3月10日にあるそうなので、興味ある方はぜひぜひ。

講師の方のお話だけでなく、受講者も参加できる形になっていて、オンラインセミナーの体験としても面白いです!

読んだ本で特に印象に残ってるもの

他のセクションみたいに1つずつ感想書きたいけど、書きたいことありすぎてブログにも書けてないので保留で...。どれもオススメの本です!

デザインイベントを開催

今年は個人的には社外のデザイナーの方と協力して勉強会を開催しました!

  • デザインわくわく会
  • なごデLT

デザインわくわく会

デザインに関するワークショップを行う「デザインわくわく会」を開催しました。初めてデザインの勉強会を行なって、@yamanayama さんと主催しました。運営側で素材を用意して、2,3時間でそれぞれバナーを作る会を行いました。

最後には講評する時間を用意して、みんながどんなテクニックを使って制作したのか、どんな意図があって配置したのかを共有できてすごく勉強になりました。みんなでバナーを作る会でたのしかったです!なにかワークショップの案があればまたやりたいです。

なごデLT

なごデLTはクローズドなLT会で、LTの練習をしたい知り合いの方を集めてやっています。@yamanayama さんと@kiyoshifuwa さんの3人で主催しています。LTの練習がしたい人の集まりだからか、みんな内容が面白いです。LTの練習をすることが目的なので最後に各LTについての感想を集めるのですが、その際には過激なフィードバックもなく、安心して参加・運営できていてとてもいい感じの勉強会になっています。私は好きです!

何より、運営に社外のデザイナーさんが関わってるので社内とは違う考え方に触れられるので、参加者や聴講者としてだけではなく、運営自体も面白いです。

仕事でできたこと

  • インタビューコンテンツ
  • アップルップル15周年記念パーティーロゴ作り
  • a-blog cms awards の企画&開催
  • ノベルティ作り

インタビューコンテンツ



a-blog cms で行なっていたインタビューコンテンツです。こちらの編集やビジュアル部分を担当していました。ユーザーさんへのインタビューはライターさんへお願いして、編集部分ではa-blog cms としてどんなコンテンツにしたいか、技術的な部分は正確かといったところを主にチェックしていました。

実はこのインタビューコンテンツでは2つ悩んでいた点があります。

まず1つめは、写真がないこと。普通のインタビューコンテンツはインタビュー中の様子の写真を使うと思うのですが、ビデオチャットでインタビューしていたので写真がなく...。代わりに文章を読み取ってイラストを書きました。イラスト描けてよかったです!

2つめは、インタビューコンテンツなのでなにか結論があって始まる文章ではないので編集するのも大変だったこと。わたしがインタビューしたわけではないので、「あれ、この文章こう言う意味でいいの?解釈あってる?」みたいなことが多発しました。そこで、UX名古屋で学んだ共感マップを使ってインタビューコンテンツを整理したところ、この人がこのインタビューで言いたいことが導き出されるのでとても役立ちました。既存のフレームワークのありがたさに感動してから、できる限りUX名古屋に通ってます。

アップルップル15周年記念パーティーロゴ作り



アップルップルが15周年ということで、記念パーティーを行いました。もともと招待用のHTMLメールの作成だけ担当だったんですが、「Design & Web System」って会社ロゴの下に書いてあるし、ただのHTMLメールは送れないぞ、と。

ノベルティを作る可能性もあるかもしれないと思い立ち、ただ時間もそこまでなかったので時間を見繕って2時間くらいで作成したものです。周年記念ということで、線は終わるのではなく、繋がって見えるように斜めに。アップルップルは全体的にまるっとしたイメージが多いのですが、これからもみなさんの期待を超えた提案を続けていけるように、新しいことに挑戦していきたいという意味も込めて、今までとは違った斜めのパキッとした線を採用しました。

結果的に、このロゴはHTMLメールだけじゃなくて当日のスライドやボードやサンクスカードなどいろいろなところに使われました。実はHTMLメール以外は絡んでおらず、他の物への展開は別のデザイナーさんが行いました。普段の業務の最中にいろいろと準備が進んでいたので、ロゴというわかりやすいモチーフがあったのでサッとできたみたいでよかったです。

あと、ロゴを写真に撮ってSNSにシェアされている方もいたので思い切って作ってよかったです!

a-blog cms awards の企画&開催



「ガッツリとした事例コンテンツを載せてはどうか」という私の提案を元に企画した a-blog cms awards が初開催されました。以前まではテーマコンテストを過去に行なっていたのですが、業務をしながらテーマ開発はユーザーの皆さんにもハードルが高いかと思ったので、制作事例のアワードを開催しました。ユーザーのみなさんのご協力もあって結果的に全31件の制作事例が集まりました。

今年も開催決定になり、なんと2回目の開催を行えることになりました。去年のサイトと比べると、細部が若干微調整されています。金色がクリーム色に見えないように青みがちょっと多くなってたりとか、月桂冠がきれいになってるとか。自分の成長を感じた瞬間でもありました。

今年もやりますのでa-blog cms お使いの方はぜひ、ご参加ご検討ください!現在先行登録受付中です。

ノベルティ作り



a-blog cms のノベルティってTシャツとかカバンの頻度が多かったのですが、今回はスマホクリーナーとクリアファイルを用意しました。CMSってウェブ上でしか触れられないんですが、現実世界でもユーザーさんと接点を持てないか考えて、結果的に実用的な2つのノベルティを用意することになりました。

ノベルティ作り、実はいつも困っていて。10年やってるプロダクトでTシャツやカバン率も高くて。あと、ロット数が多いものや単価が高すぎるものも頼めない。そもそも「なんでノベルティ作るんだ?」ってところから考えました。

とりあえず自分がノベルティ使おうと思って、イベントによく持ってく個人パソコンにはa-blog cmsのステッカーだけ、カバンにはa-blog cmsの缶バッジつけて歩いてました。そしたら、a-blog cms 知らない人も「なんですか?」って聞いてくれて。私の仕事の話をしたり、その中にCMS使ってる人もいてa-blog cms自体の話に発展したり。

もしかしたらお客さんとの打ち合わせでノベルティを使っていて、「なにかのクリーナーですか?」とか聞かれたら、「CMSっていうシステムのノベルティで、実はうちウェブサイト運用もしてるんですよ」っていう話につながるかもしれない。単にクリアファイルやスマホクリーナーとして使ってくれるだけかもしれない。

どっちでもいいのですが、ウェブ上以外でもユーザーさんの微力になれたらいいなと思って提案したノベルティでした。心なしか、社内でもデスク周りに置いてくれていたり、打ち合わせのときの資料をまとめるのに使ってくれていて、私の観測範囲では意図通りに使ってもらえていそうで、会社で社内の人がノベルティを使っていたり近くに置いてるのを見つけるたびにうれしいです。

今後やりたいこと

  • ポートフォリオ作る
  • なにか紙もの作りたい

ポートフォリオ作る

会社勤務のデザイナーとはいえ、「私は今までなにしてきたんだ...??」となることが少なくないので、記録としてポートフォリオは自分のために作った方がいいなあという結論になりました。引き戻れないように期限を公表すると、期限は4月26日(日)にします。Webでは公表できないと思いますが、がんばります!

なにか紙もの作りたい

紙ものやノベルティなどの発注関連がすごく胃が痛くなるので個人でも引き続き制作していきたいと思ってます。印刷関連、本当は紙とかすごく好きなので個人でいっぱい遊んでいきたいなあと思ってます。名刺とか、ポストカードとか、ポスター作りたいです。

去年がんばってたグッズの方は、ありがたいことにかっぱグッズもそこそこ売れていて、品切れの商品も。実は個人的なイラストの活動ではグループ展を行なって原画が売れたので嬉しい年でした!

最後に

普段の業務では、Webデザインはもちろんありますが、ユーザーの流れや前後関係も含めて考えだすとデザインの仕事だけではなく、ノベルティだったり、サイト運用などの地道なことをしていたり、「なにをデザインしてるんだ?」と思うことも少なくないです。

どうしても他の人と話してると、デザイナーっていうくくりに収められてしまいがちなんですが、自分の中では本当に求めてるユーザーさんと自社のプロダクトをつなげる仕事の中のデザイナーっていう職種なんだと思うことで腹に落としめました。

私の場合はユーザーと戦おうとしてるわけではないので「戦略」という言葉も、貶めようとしてるわけでもないので「罠を仕掛ける」という言葉も相変わらずあんまりしっくり来てなくて、デザイナーとしての仕事を「接点を増やすこと」を大事にして行動しています。今年もプロダクトを介していろんなものをつなげられるよう、地道な活動を続けていきたいと思います!


関連タグ

この記事をシェアする

著者

デザイナー

森田かすみ

名古屋のスタートアップで働く、デジタルプロダクトデザイナー。

2013年に新卒でWeb制作会社に入社し、受託制作のマークアップエンジニアとして勤務した後、CMS開発部門のデザイナーへ転身。

2023年5月にSaaSのプロダクトデザイナーへ転身。
現在は新機能にまつわるUXを考慮したUI設計、機能マーケティング支援などを担当。
ストレス発散方法はかっぱのイラストを描くこと。

おすすめ記事

この記事のハッシュタグ から関連する記事を表示しています。

他の方法で記事を探す

2025年1月

年間カレンダーへ
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31