選択されているタグ: #CMS , #a-blogcms
さらにタグを絞り込む
-
a-blog cms のテーブルユニットに画像を挿入する
a-blog cms のテーブルユニットに採用されているa-table.jsでは、実は画像が挿入できません。テキストユニットなら、「メディアを挿入」を選んで画像を文中に挿入できるのですが、テーブルユニットでは現在のとこ...
続きを読む
-
コーダー目線で考えるa-blog cmsで行うCMSプロトタイピングについて
これは、 a-blog cms Advent Calendar 2015 の1日目の記事です。 最近、CMSプロトタイピングの手法を使ってで案件を進めることが多くなってきています。そのCMSプロトタイピングを実際やってみて、コーダー(実装...
続きを読む
-
a-blog cms の Unit_List のおすすめの使いかた
a-blog cms の Unit_List のおすすめの使いかたについて、a-blog cms DAY in Nagoya で紹介しました。今回はa-blog cms DAYの後に、a-blog cms Training Camp 2015 Autumn が開催され、私は事例紹介の枠で10分ほ...
続きを読む
-
CMS大阪夏祭り2015に参加しました
9月5日(土)に開催された、CMS大阪夏祭り2015に参加しました。 大阪の各CMSユーザーによるイベントで、私はCMSプレゼンテーションのMacの操作役、a-blog cmsブースの助っ人として行ってきました。a-blog cmsはオー...
続きを読む
-
a-blog cmsで確認画面なしのフォームを作る方法
日本のサイトを作るときはあまり気になりませんが、海外のサイトではフォームの確認ステップのページがないようです。 国産CMSのa-blog cmsでは、確認ステップがある状態のフォームの実装方法がよく紹介されてい...
続きを読む
-
a-blog cms Ver.2.5.0 実装に役立つ小さな新機能6つ
4月23日(木)に、a-blog cms Ver.2.5.0 がリリースされました。目玉機能はレイアウトモジュールや、Cookieを使ったユーザー別のコンテンツの切り替えなどのマーケティングなところが挙げられるのですが、目玉機...
続きを読む
-
a-blog cmsのユニットグループに5種類のグリッドシステム方法を検討する
1月のa-blog cms DAYでも言っていたのですが、ユニットグループがレスポンシブしない時代からレスポンシブ対応するために変わったように、レスポンシブ対応により適するためにも、もう少し変わった方が使いやすく...
続きを読む
-
2015年のacms.cssについて考えてみる
これはa-blog cms Advent Calendar 2014の13日目の記事です。 私は、いわゆるa-blog cmsの中の人にあたるのですが、中でも最近考えているのが2015年版テーマとacms.cssについてです。特にacms.cssのこれからにつ...
続きを読む
-
a-blog cmsの動的フォームの項目を固定にする
a-blog cmsの動的フォームの項目がデフォルトで固定になっているのはメールアドレスのみで、あとの項目はブラウザ側から更新できるようになっています。 ですが、項目を使い回したいときは固定の項目があったほう...
続きを読む
-
曜日を日本語変換するa-blog cmsの校正オプションの作成方法
先日、a-blog cmsのカスタムフィールドグループを出力するloopの中ではtouchブロックが使えないことが発覚し、校正オプションを自分で作って対応しました。 PHPを触ることになるのですが、PHP無知識のわたしでも...
続きを読む
-
a-blog cms Ver.2.1から追加された「画像サイズの修正」で登録済み画像の幅を変更する
Ver.2.1から追加された、「画像サイズの修正」をご紹介します。 できること エントリーのユニットで登録後の画像をリサイズできます。 以下の画像が対象です。 拡大画像(large) 通常画像(normal) モバイル画...
続きを読む
-
a-blog cms初心者向け勉強会 in 大阪でお話ししました
5月24日(土)に開催された、a-blog cms初心者向け勉強会 in 大阪でお話ししてきました。 内容は、初心者に向けて、基本的な静的なHTMLをa-blog cmsを使って動的にしていく方法をご紹介しました。やってることは...
続きを読む
- 1
- 2